2023年1月5日 / 最終更新日 : 2023年1月5日 admin_of_forest お知らせ漆の講座”摺り漆”体験者受付中 2023年1月16日(月)13:00~15:30参加費:800円(材料費のみ) キハダの木で作られた「守り狐」を高級感あふれる摺り漆(すりうるし)で仕上げてみませんか?講師に村在住の漆芸家 角田純一・弥生さんご夫妻をお迎 […]
2023年1月5日 / 最終更新日 : 2023年1月5日 admin_of_forest お知らせ明けましておめでとうございます 本日より2023年の業務が始まりました。「ヒレンジャクはいますか?」「おススメのビュースポットはありますか」などなど今年もコアなお客様がおいでになっています。 スノーシューで裏磐梯の雪原を闊歩し、普段見られない景色を満喫 […]
2022年8月18日 / 最終更新日 : 2022年8月18日 admin_of_forest information木に親しむWEEK 2022 8月20日(土)~8月28日(日)日替わりで楽しめるイベントを企画いたしました。その名も「気に親しむweek 2022」 裏磐梯の緑の木陰で親子で楽しめる一週間です!ぜひお越しください。 8/20(土) 電動 […]
2022年6月16日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 admin_of_forest お知らせ「白い花ってなんですか?」 「今咲いている白い花ってなんの花ですか?」この時期よく聞かれる質問です。 裏磐梯サイトステーションの建物周辺にもこれらの花が目立ちます。ムシカリ(オオカメノキ)は飾り花が5裂で葉っぱが円形から広卵形。カンボクは飾り花が深 […]
2022年6月16日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 admin_of_forest お知らせ天上の楽園 雄国沼への散策 今年もニッコウキスゲが咲き始め、湿原一面に黄色の絨毯が広がる雄国沼への散策が楽しみな季節になってきました。雄国沼湿原は、標高1,090mの位置にあり、約50万年前の猫魔ヶ岳の火山活動によって誕生したカルデラ湖で、磐梯国立 […]